山形県鶴岡市にある「社会福祉法人 地の塩会 荘内教会保育園」
トップページ
>
情報発信
・ 最近の園生活から
・
木の実遊びとお弁当作り(工作) 2018年11月1日
・
お泊まり保育 2018年7月14日~15日
・
音楽好きに悪い人はいない 2018年6月13日
・ 月曜礼拝の記録
・ 2023年度
・
2023年10月
・
神様を軽んじたアダム 30日
・
赤ちゃんは半分にできません 23日
・
眼前の海に道が出来た 16日
・
金持ちの門前に乞食が 10日
・
孤独な旅路に天からのはしごが 2日
・
2023年9月
・
ライオンもおとなしくさせた信仰 25日
・
お年寄りを大切にしよう 19日
・
空から降ってきたパン 11日
・
北風と太陽 4日
・
2023年8月
・
怪力を失ったサムソン 28日
・
四つの種と四つの土地 21日
・
牛になったワガママな王様 7日
・
2023年7月
・
大きな魚の中で祈ったヨナさん 31日
・
人の能力を羨んではいけない 24日
・
海で泳ぐ魚たち 18日
・
お金を全て捧げた婦人 10日
・
ぶどうの枝から離れるな 3日
・
2023年6月
・
放蕩息子を赦すイエス様 26日
・
2匹の魚と5つのパンから 19日
・
10人のハンセン病者の話 12日
・
香油を捧げた人 5日
・
2023年5月
・
嫌われ者の改心 29日
・
獣(けもの)になった王様 22日
・
お母さん ありがとう 15日
・
あっ!ケガ人がいる 8日
・
2023年4月
・
嵐を静めるイエス様 24日
・
迷子の羊 17日
・
復活されたイエス様 10日
・ 2022年度
・
2023年3月
・
さあみんな教会へ行こう 27日
・
さびしそうなイエス様。 20日
・
砂の上の家と岩の上の家、どっちがいい? 13日
・
貪欲で豊作を独り占めした愚かな農夫の物語 6日
・
2023年2月
・
あなたの家の前に乞食がいます 27日
・
死んだラザロを生き返らすイエス様 20日
・
ナイチンゲールを知ってますか。 12日
・
私達も弟子にして。 6日
・
2023年1月
・
見えない人の目にイエス様が触ると・・・ 30日
・
人間がみな迷子の羊に見えて、イエス様は大忙し 23日
・
イエス様の少年時代はどうだったでしょう。 16日
・
博士たちはそれからどうしたでしょう 10日
・
2022年12月
・
ついにイエス様誕生、うれしい楽しいクリスマスです 26日
・
何不自由なき博士も救い主を待望していた 19日
・
みんなに馬鹿にされていた羊飼いを神様は愛していた 12日
・
マリアへのうれしい知らせ、でもびっくり仰天 5日
・
2022年11月
・
世界にはとても貧しい人が沢山います 28日
・
マザーテレサの生き方はすごいですね、学んでみましょう 21日
・
「しもべは聞きます。主よ、お話ください」 14日
・
竪琴の名手ダビデの信仰は大男を倒した 7日
・
2022年10月
・
怪力サムソンの失敗 31日
・
天飢え渇く人々に天からパンが落ちてきた 24日
・
後から軍隊、前には大きな海が 17日
・
災いにいくら襲われても神様に帰らない王様 11日
・
一番の友だちはイエス様です 3日
・
2022年9月
・
神様との約束を破ったアダムとエヴァ 26日
・
神様から逃げたヨナさん。 12日
・
イソップ寓話からいくつか、さあ、何が出てくるか 5日
・
2022年8月
・
お星様には面白いお話がたくさんあります 29日
・
セミが鳴くのは。ホタルが光るのは。動物世界も不思議 22日
・
植物は動かないのに何を食べて大きくなるの? 15日
・
四つの土地の話。種が大きく成長したのは。 8日
・
ヘレン・ケラーとサリバン先生 1日
・
2022年7月
・
イエス様に近づいたフランシスの生涯は実に興味津々 25日
・
イエス様が秘密の花園です! 19日
・
朝夕静かにひとり祈るイエス様の力の秘密は 11日
・
高価な香油を注いで感謝した女 4日
・
2022年6月
・
神様から離れた息子はすべてを失って 27日
・
悪人も敵にも注がれる神様の愛 20日
・
不漁続きのペテロの人生の大転換 13日
・
花がもしこの世になかったら 6日
・
2022年5月
・
大怪我の旅人のそばを通り過ぎる人々 30日
・
ザアカイ、今晩泊めてくれないか 23日
・
大嵐もひと声で静かに 16日
・
なんて素晴らしいお母さん、感謝の日です 9日
・
2022年4月
・
イエス様は良き羊飼い いつもそばにいます 25日
・
イエス様は墓からよみがえられた、ばんざい! 18日
・
イエス様は子供が大好き。どうして 11日
・ 2021年度
・
2022年3月
・
教会に毎週行こう 22日
・
たくましい手が伸びてきた 14日
・
苦しみ泣いているイエス様 7日
・
2022年2月
・
隣人を自分のように愛せるか 28日
・
深夜の牢屋に地震が来た 21日
・
俺は今まで何をしていたのだ 14日
・
私達の一番汚れたところを洗って 7日
・
2022年1月
・
行方不明の銀貨を探し続ける 31日
・
12人の弟子には色々な人が 24日
・
イエス様はぐんぐん成長しました 17日
・
これで安心して死ねます 11日
・
2021年12月
・
クリスマスの喜び 27日
・
長く苦しい旅をした博士たち 20日
・
羊飼い達への素晴らしいお知らせ 13日
・
マリアに天使が訪れた 6日
・
2021年11月
・
あなたの家の前に乞食がいます 29日
・
世界の貧しさには驚くばかり 22日
・
燃える炎の中でも三勇士は平気 15日
・
神様の力は少年を生き返らせた 8日
・
善悪を知らぬ人の横暴 1日
・
2021年10月
・
赤ちゃんは半分にできません 25日
・
神様のラッパで元気モリモリ 18日
・
神様はあなたの側に 11日
・
海が割れて道が出来た 4日
・
2021年9月
・
大男を倒した少年ダビデ 27日
・
老人には知恵がある 13日
・
食べてはいけない木の実を食べた 6日
・
2021年8月
・
世界の人はみな友だち 30日
・
北風と太陽 23日
・
四つの種と四つの土地 16日
・
みんな(兄弟)仲良くは難しい 2日
・
2021年7月
・
大きな魚の中で祈ったヨナさん 26日
・
イエス様は太陽のようです 19日
・
海の魚には不思議がいっぱい 12日
・
お金を全部捧げた貧乏な親子 5日
・
2021年6月
・
枝から離れると、ぶどうは実らない 28日
・
財産を全部失った息子 21日
・
2匹の魚と5つのパンがどんどん増えて 14日
・
お花がすべて消えた国の話 7日
・
2021年5月
・
さあ、私についてきなさい 31日
・
神様の力が天から降ってきた 24日
・
砂上の家と岩上の家 17日
・
父さん母さん本当にありがとう 10日
・
2021年4月
・
大けがの人(白鳥)を見過ごす冷たい人々(動物たち) 26日
・
子どもの好きなイエス様 19日
・
ザアカイよ、木から降りてきなさい 12日
・
復活されたイエス様がマリアに・・・・・・ 5日
・ 2020年度
・
2021年3月
・
教会に毎週行こう 29日
・
三本の十字架 22日
・
イエス様だけが祈っていた夜 15日
・
最後の一葉 8日
・
人にはどれほどの土地がいるか 1日
・
2021年2月
・
一番汚いところを洗ってくれた 22日
・
癒されたのは10人 感謝に来たのは一人 15日
・
一番弱い人を大事にする 8日
・
お金では幸せにはなれない 1日
・
2021年1月
・
粘り強く祈りなさい 25日
・
サタンよ、出て行け 18日
・
少年イエスの賢さ 12日
・
イエス様を抱いたシメオン 4日
・
2020年12月
・
君の心にもイエス様が生まれるよ 21日
・
真理を求めて旅をせよ 14日
・
いと高きところに神の栄光 7日
・
2020年11月
・
神の力に包まれたマリア 30日
・
お金が無くても、幸せです 24日
・
死ぬ時、大きな仕事をした人 16日
・
やや、ライオンもおとなしいぞ 9日
・
エリヤ、しっかりしなさい 2日
・
2020年10月
・
天から降ってきたパン 26日
・
天から落ちてきた10の戒め 19日
・
海が割れて乾いた土が 12日
・
箱船と虹 5日
・
2020年9月
・
大男を倒すダビデの小石 28日
・
エデンの園からの追放 23日
・
うばすて山の話 14日
・
人にはどれほどの土地がいるか 7日
・
2020年8月
・
楽しく歌いましょう 31日
・
フランシスコ物語(2) 24日
・
フランシスコ物語(1) 17日
・
天地に響く讃美の歌 3日
・
2020年7月
・
主よ、おぼれそうです! 27日
・
お金を全部捧げた貧乏な婦人 20日
・
海で泳ぐ魚たち 13日
・
豚の餌に首つっこんで 6日
・
2020年6月
・
パン5つと魚2匹から 29日
・
嵐をしずめるイエス様 22日
・
私の眼をあけてくれるキリスト 15日
・
ザアカイよ、急いで降りて 8日
・
傷だらけの旅人を助ける 1日
・
2020年5月
・
神の力が降ってきて 25日
・
人間をとる漁師になる 18日
・
バングラデシュの楽しいお母さん 11日
・
2020年4月
・
さあ、みんな、おいで 27日
・
あっ、危ない谷底の羊 20日
・
復活されたイエス様がマリアに…… 13日
・
春が来た 6日
・ 2019年度
・
2020年3月
・
さあみんな教会へ行こう 23日
・
三本の十字架-赦す人・赦される人 16日
・
砂上か?岩上か?-人生の基礎の検討 9日
・
もっとも小さき者の中にイエス様が 2日
・
2020年2月
・
四つの種と四つの土地 25日
・
サウロの大間違い 17日
・
私達を牢屋から解放してくれる天の力 10日
・
貪欲で豊作を独り占めした愚かな農夫の物語 3日
・
2020年1月
・
イエス様を誘惑したサタン 27日
・
人への羨み、妬みはどうしたらいい? 20日
・
うっかりもの、怒りっぽい人、臆病者など様々な弟子たち 14日
・
イエス様の少年時代を想像して 6日
・
2019年12月
・
きよしこのよる うれしいね 23日
・
長く苦しい旅をした博士たち 16日
・
貧しい羊飼いにお告げあり 9日
・
おめでとうマリア 神のお子さんが 2日
・
2019年11月
・
貧しさの中で助け合うインド人 25日
・
米ひと粒、魚も肉も神様からのプレゼント 18日
・
意気消沈のエリヤにカラスの慰めが 11日
・
砂漠の民に天からのパンが 5日
・
2019年10月
・
大海に道が開けた大奇跡 28日
・
10の災いでも神を恐れぬ頑なな人間 21日
・
葦の茂みで拾われたモーセさん 15日
・
大洪水の警告に耳を傾けず 7日
・
2019年9月
・
少年ダビデ、大男を倒す 30日
・
サムソンとデリラの物語 24日
・
この世界を創られた神様 17日
・
祖父母たちも祈っています 9日
・
神様をかろんじたアダムたち 2日
・
2019年8月
・
この世界を創られた神様 26日
・
外国の人も皆仲間です 19日
・
神様を忘れてから戦争は始まった 5日
・
2019年7月
・
山も海も木々もみな歌っています 30日
・
私達は惑星、太陽が必要です 22日
・
神様から逃げて魚の中に 16日
・
アリとキリギリス 8日
・
動物の世界の不思議 1日
・
2019年6月
・
「兄弟仲良く」が難しいわけ 24日
・
癒されたのは10人 感謝に来たのは一人 17日
・
さあ、人間たち 野の花を見よ 10日
・
空から神様の力が降ってきた 3日
・
2019年5月
・
嵐よ・波よ!静まれ! 27日
・
大怪我の人を通り過ぎる人たち 20日
・
神様、お母さんをありがとう 13日
・
ヤゴとトンボ 7日
・
2019年4月
・
墓からよみがえったイエス様 22日
・
眠る弟子と祈るイエス様 15日
・
変えられた いたずらっ子 8日
・ 2018年度
・
2019年3月
・
さあみんな教会へ行こう 25日
・
「瞬きの詩人 源三さんのこと」 18日
・
日本の青年を愛した宣教師リーパー 11日
・
人は死んだらどうなるか 4日
・
2019年2月
・
顔を真っ赤にして神様を拒んだ王様パロ 25日
・
教会はノアの箱舟です 18日
・
神様からはなれた、ぐうたら息子 12日
・
幸せな王子様 4日
・
2019年1月
・
イエス様に近づいたフランシスの生涯は実に興味津々 28日
・
なぜ兄弟げんかをするの 21日
・
作物を独り占めした愚かな農夫 15日
・
少年時代のイエス様 7日
・
2018年12月
・
イエス様に会った人たち。その後 25日
・
東の国の博士も旅立った 17日
・
野原の羊飼いにもお告げが 10日
・
マリアに天使から驚くべきお告げが 3日
・
2018年11月
・
一番弱い人を大事にしよう 26日
・
不思議な植物の世界 19日
・
砂の上に家を建てた人 12日
・
アフリカ人を助けたリビングストーン 5日
・
2018年10月
・
日本人最高の愛の人 賀川豊彦 29日
・
神様に嘘をついたアダム 22日
・
海が二つに割れて 15日
・
お金持ちと乞食 9日
・
改作「みにくいアヒルの子」 1日
・
2018年9月
・
ライオンも静かにさせてしまったダニエルの信仰 25日
・
うばすて山の話 18日
・
空からパンが降ってきた 10日
・
“植物の不思議” 詩篇104 3日
・
2018年8月
・
怪力を失ったサムソン 28日
・
動物の不思議 20日
・
不満から感謝へ 6日
・
2018年7月
・
魚の中で祈ったヨナさん 30日
・
才能を地中に埋めた人 23日
・
お魚には不思議がいっぱい 17日
・
苦しみの連続だった作曲家ベートーベン 9日
・
心の冷たい人と温かい人 2日
・
2018年6月
・
グリム童話など 25日
・
お花が消えた国の話 18日
・
恩返しは大切です 11日
・
高価な香油でイエス様の足を洗った 4日
・
2018年5月
・
ザアカイさんの感動は、すごかった 28日
・
いばりんぼうの王様 21日
・
お母さんありがとう 14日
・
お祈りの力 7日
・
2018年4月
・
嵐を静めるイエス様 23日
・
迷子の羊 16日
・
復活されたイエス様がマリアに・・・・・・ 9日
・
2018年3月
・
さあみんな教会へ行こう 26日
・
さびしそうなイエス様。味方もお弟子さんもどこかへ行って 19日
・ 子育て・教育について
・
まず家庭の平和から 2023年8月1日
・
光と希望と笑いに導く幼な児たち 2023年3月16日
・
世界を密かに支える子供たち 2022年8月31日
・
いつまでも「とりあえず」の連発では 2022年1月18日
・
コロナ後の世界と今後の子育て 2021年12月15日
・
子育てで知る神の愛 2020年11月13日
・
大人一人ひとりにも保護者あり 2020年11月13日
・
卒園児を送る 2020年3月16日
・
転換期を迎える日本の教育 2019年10月2日
・ 世相を見ながら
・
今「平和憲法」の意義を考えよう 2022年8月18日
・
「敵を愛せよ」の教えの現代的意義 2022年6月15日
・
プーチン出現の温床は? 2022年4月7日
・
プーチンさん、気づいてください 2022年3月21日
・
機嫌良く生きるのは難しい 2022年1月24日
・
今ラジオが面白い 2021年8月23日
・
新型コロナとノアの洪水 2021年7月30日
・
アメリカへの期待 2021年1月21日
・
もろく壊れやすい民主主義 2021年1月16日
・
私たちの内部に「平和の砦」を 2020年8月10日
・
NHK深夜便の魅力 2020年7月14日
・
一人遊びができるために 2020年5月14日
・
笑いとユーモアの別世界 2020年4月22日
・
精神的大国に向かって 2020年1月22日
・
人類の大きな落し物 2019年12月16日
・
幼児教育(保育)の無償化に思う 2019年9月2日
・
憎しみや残忍さに打ち勝てる人間 2019年8月27日
・
平和と人間らしさを求めて 2018年6月13日
・ 保護者の方・地域の方・全国から
・
心を深く洗われる一文をいただきました 2018年6月26日
・ 心のレストラン-荘内教会便り
・
荘内教会紹介-楽しい「心のレストラン」-
・
自分の思い通りに動いてくれない 2023年10月3日
・
「だって」「でも」の連発はやめたい 2023年9月27日
・
「自我の殻から出よ」との呼び声 2023年3月24日
・
汝の墓から立ち上がれ 2023年2月20日
・
クリスマスの消えざるメッセージは 2022年12月20日
・
手足を失なえば大騒ぎ、自分自身の喪失は平気 2022年12月20日
・
手足より自分を失っては 2022年7月5日
・
教会創立の喜び 2021年6月9日
・
復活祭の喜び 2021年3月29日
・
人類に必要な保護者 2021年3月24日
・
2018年4月~20年12月
・
人類の悩みとクリスマス 2020年12月21日
・
コロナに負けず、元気を出そう 2020年11月20日
・
コロナ犠牲者の思いに近づこう 2020年7月29日
・
荘内教会にも春が来ます 2020年3月23日
・
I Once Was Lost(黒人霊歌) 2020年1月4日
・
大人のためのクリスマスクイズ 10問 2019年12月17日
・
こどものためのクリスマスクイズ 15もん 2019年12月17日
・
荘内教会 2019年9月の予定 2019年8月28日
・
永遠の生命に結ばれよ 2019年8月7日
・
ノートルダム大火災とキリストの十字架 2019年4月6日
・
すさまじきかな子供のエネルギー! 2018年8月1日
・
愛に深傷を背負う人類 2018年7月10日
・
弔辞に代えて 2018年4月19日
・
踊り歩み始めた荘内教会 2018年4月7日
・
踊り上がる我ら足なえ 2018年4月7日
・ 園長のつぶやき日誌
(過去ログ)
・
2018年3月~
社会福祉法人 地の塩会
理事長 矢澤俊彦
荘内教会保育園
園長 諏訪瑞代
997-0034 山形県鶴岡市本町3丁目5-36
電話/FAX 0235-25-7070
ホームページ
http://skh.tyo.ne.jp/
リンクフリーです。文書・写真・図版等のコピー・二次利用はご遠慮願います。
Copyright(C)2018-2023
Chi no Siokai Shonai Kyokai Hoikuen
and
T.Y.Office Inc.
All Rights Reserved