山形県鶴岡市にある「社会福祉法人 地の塩会 荘内教会保育園」

   トップページ > 情報発信 > 月曜礼拝の記録 2019年度

トップページ 園の紹介 園の行事や1日の生活について 幼児絵画展や海外交流について 情報公開 入園案内やお問合せ 園職員の募集について 園長・役員・職員の投稿記事等


情報発信

前のページに戻る





もっとも小さき者の中にイエス様が

2020年3月2日

(礼拝カード NO.45 お話 矢澤園長先生)

★ 北の寒い国ロシアに靴屋をしているマルチンさんというおじいさんがいました。でもマルチンさん、最近どうも元気がありません。機嫌も悪く、「生きててもいいことなんてないなあ」なんて寂しそう。・・・・でもある日偶然ほこりだらけになっていた聖書を拾い読みして寝た夜のこと・・・・。

★ 「マルチンさん・・・最近元気がないねえ。あした私はお前の所へ行くからね・・・」と夢の中で日不思議な声です。「あっ、あれはイエス様の声だ!」と分かったマルチンでした。どうしてって、前のなくなった奥さんや子供と一緒に教会に行っていた頃はよく夢でお話していたからです。

★ 「えっ、イエス様が私のところに来る?本当かなあ」と思いながら、もう眠れなかったマルチンです。朝早くから珍しく張り切ってスープをつくり、おいしいパンも用意して待っていました。ところがいくら待っても誰も来ない。「やはり夢だったんだ」と思ったその時、「こら、ダメじゃないか」の大きな声。りんご売りのおばさんが男の子の手をとって叱りつけている。リヤカーのりんごをかじってしまった、というのです。「ご免なさい、あんまりおなかがすいたもんだから、つい・・・」とボロのシャツを着た男の子が頭を下げています。「ばあさんや、ゆるしてやっておくれ。これで3つ4つあげてくれないか・・」とお金を渡すマルチン。「そうかね、じゃいいよ。もう人のものを盗ったりしちゃあダメだよ」。

★ 午後になりました。おじいさんは時々靴屋の仕事から目を離して外を眺めるのですが・・・待っているお客さん、そうイエス様らしい人の姿はなく、そのうち雪が降り出しました。「誰もこない」とマルチンが寂しそうにつぶやいた時、「エーン、エーン」と赤ちゃんの泣く声です。でもお店の前でその声は小さくなっていきます。マルチンが飛び出して行くと、そこにやせた赤ちゃんと凍えそうなお母さんがいます。「さあお母さん、入ってはいって・・・」とおじいさんは女の人の手を取りました。なんてつめたい手だったことか。「さあ早くこのストーブに当たって。今あったかいスープを用意するから」。こうして二人は救われたのです。

★ でもイエス様は来なかった、それでもいつになく不思議の幸せな気持ちになったマルチン、ゆっくり眠ることができたのです。その真夜中、マルチンを呼ぶ声に目を覚ますと、「私はきのう2回もお前に会いましたよ」との声。そう、それはイエス様でした。「いえ、ずっとお待ちしていたんですが・・・来られなかったじゃないですか」。その時イエス様と一緒にあの男の子と、赤ちゃんを抱いたお母さんが姿を現したんです。「マルチン、分かったね。小さく弱い人の中に私がいる。最も小さい人に親切にするのは、私に親切をすることです。これからも私はいつもお前の所に行くからね」。

★ それからというものマルチンは明るくさわやかになりました。そしていつも貧しい人たちを助けました。いいことをするのは気分のいいものです。それからマルチンは、教会へ行くようになり、」聖書を読んで寝るようになったんです。

(まとめ-園長)



前のページに戻る



園長

社会福祉法人 地の塩会
理事長 矢澤俊彦
荘内教会保育園
園長 諏訪瑞代
997-0034 山形県鶴岡市本町3丁目5-36
電話/FAX 0235-25-7070
ホームページ  http://skh.tyo.ne.jp/

リンクフリーです。文書・写真・図版等のコピー・二次利用はご遠慮願います。
Copyright(C)2018-2024  Chi no Siokai Shonai Kyokai Hoikuen and T.Y.Office Inc. All Rights Reserved